2017年3月14日、質さのやの新ホームページを公開しました。
まだ足りない情報なども多々あり、少しずつ内容を深めていきたいと思っています。
また、少しずつではありますが、質屋ならではの情報など発信していけたらと思っています。
よろしくお願い致します。
ココマイスターバッグ 買取
ココマイスターのバッグを買取させていただきました!
日本の職人技が光る、とても上質な逸品です。
「お手入れを楽しみながら長い時間を共に過ごす」
自然とそんな気持ちにさせてくれるバッグですね。
質さのやでは、エルメスやルイヴィトンはもちろんのこと、最近注目のメーカーも大歓迎で買取させていただきます。
本日の地金買取価格
2025年4月18日の金プラチナ買取価格 | |||
---|---|---|---|
K24IG | ¥14,950 | Pt1000IG | ¥4,320 |
K18 | ¥11,540 | Pt900 | ¥3,870 |
K14 | ¥8,220 | Pt850 | ¥3,660 |
前日比 金 -97円 プラチナ -14円 |
新ホームページ作成頑張っています(笑)
新ホームページの作成、試行錯誤しながら頑張っています。
以前の当店ホームページは業者さんに頼んで作ってもらいました。
綺麗なサイトでしたが、更新が難しかったため、シンプルで簡単に更新できるホームページに作り替えることにしたのです。
ホームページ作成といえば、むか~しむかし、個人のホームページを友達と一緒に作ったことがあります。
その頃はメモ帳にHTMLを書いていくごくごくシンプルなものでした。
その後、時代は移り変わり・・・
今の私は浦島太郎状態です。
CSSってスタイルシートのことなの!?スタイルシートってどう使うの?
PHP?聞いたこともない(> <;)
そんな状態からのスタートですが、なんとか形になってきたような気がしています。
いや~素敵な時代になりました。
素人でもなんとか見られるページが作れるじゃないですか(笑)
プロの方や詳しい方が見ればヘロヘロの拙いサイトだと思いますが、自分で作ったサイトは愛着が湧きそうです。
マイクロモザイクリング
「マイクロモザイク」という技法をご存知ですか?
18世紀後半にイタリアで生まれたといわれるジュエリー加工の技術です。
直径1㎜に満たないガラスの棒を集めて緻密な図柄を生み出していきます。
現在ヤフオク!に出品中のこちらのリング↓
アンティーク製品ではありませんが、独特の雰囲気を醸し出しており、とても素敵です!
最初に見たときは「私が買っちゃおうかな!?」と正直思いました(笑)
しかし、ほとんどジュエリーをつけない私が持っていても箱の中で眠らせてしまうだけ…
そんなかわいそうなことはできません。
きっと大切に使ってくださる方の元へお嫁入りしてくれるでしょう。
質さのやはヤフオク!にて商品を販売しています。
写真のリングに興味のある方は写真をクリックしてくださいね。
質さのやの出品商品がご覧いただけます。